子育てに追われる毎日
子育てに追われる毎日…
「自分の時間」ってあったかな?

「子ども優先で、自分のことは後回し…」
「1日があっという間に終わる」
「疲れているのに、ちゃんと休めていない気がする」
なんて日々思っていました。
子育てをしていると、気づけば ママとしての時間ばかりになってしまうことが多く
気づけば私って?
ナイブーになる事もありました。
でも、ほんの少しでも「自分のための時間」を持つことは、心と体をリセットするためにとても大切だと気づいたのです。
ママが笑顔でいることが、家族の幸せにつながること
「自分のことを後回しにするのが当たり前」になってしまうと、気づかないうちに 心も体も疲れが溜まりやすくなります。
ママが元気で笑って過ごしてることが
子どもや家族にとっても一番の幸せであると思います。
だからこそ
「自分をいたわる時間」を作ることは、決して贅沢ではなく必要なことだと思っています。
毎日頑張っているママへ
たまには「自分のための時間」を作って、心も体もリセットして下さいね。
リラックスすることで、また笑顔で子どもと向き合える!
少しの時間でも、自分を大切にすることを忘れずに