インディバ専用エステサロンで
より美しく、元気みなぎるあなたへ
トップ / サロン紹介 / インディバとは / メニュー / お客さまの声・変化 / コラム / アクセス / お問い合わせ /

鏡を見るたびに感じる「まぶたの重さ」

こんにちは!

インディバサロン&Roomの山口ひろみです。

 

 

肌と心の健やかさを追求するエステティシャンとして、日々お客様と向き合っています。

突然ですが、鏡を見たときや、ふとした瞬間に「なんだかまぶたが重いな…」と感じることはありませんか?

 

「昨日の疲れかな?」「寝不足かな?」と軽く考えてしまいがちですが、もしかしたら、それは単なる疲れ目だけではないサインかもしれません。

今回は、そんな「まぶたの重さ」について、一緒にその理由を探り、少しでも楽になるような優しい過ごし方を考えてみたいと思います

 

 

 

様々な可能性に触れながら、あなたのまぶたが少しでも軽くなるヒントをお伝えできれば幸いです。

 

 

 

「まぶたが重い」と感じるのはどんな時?

「まぶたが重い」と感じるシチュエーションは、人それぞれですよね。

  • 朝起きたときから、まぶたがむくんでいるように感じる
  • 夕方になると、まぶたが疲れて開きにくい
  • 長時間パソコン作業をした後など、目が疲れていると感じるとき
  • 季節の変わり目や、体調が優れないとき

もし、いつもではないけれど、このような時に「まぶたの重さ」を感じることがあれば、これからお話しすることが少しでも参考になるかもしれません。

まぶたの重さ、その原因はひとつじゃないかもしれません

まぶたが重く感じる原因は、ひとつではないと考えられます。ここでは、いくつかの可能性について、優しく触れていきたいと思います。

 

一時的な疲れやむくみ

  • 長時間スマホやパソコンを見たり、細かい作業を続けたりすると、目の周りの筋肉が疲労し、まぶたが重く感じることがあります。
  • 睡眠不足や寝不足、泣いた後などは、まぶたがむくんで重くなることもありますよね。
  • 季節の変わり目や、水分を摂りすぎた場合など、体全体のむくみがまぶたに現れることも考えられます。

 

体調の変化や生活習慣の影響

  • 体調が優れないときや、風邪気味のときなど、体の免疫力が低下していると、まぶたが重く感じることがあります。
  • 睡眠の質が低い、食生活が偏っているなども、体全体の不調としてまぶたに現れることがあるかもしれません。

 

加齢による変化

  • 年齢を重ねるにつれて、まぶたの皮膚や筋肉を支える力が弱くなり、まぶたが下がって重く感じることがあります。これは自然な変化の一つと言えるでしょう。

乾燥

  • 空気が乾燥する季節や、コンタクトレンズの使用、エアコンの効いた室内に長時間いる場合など、目の表面が乾燥し、それがまぶたの重さとして感じられることもあります。

その他、もしかしたら…

  • ご自身では気づかないうちに、まぶたの周りを触る癖があるなど、物理的な刺激が原因になっている可能性も、ほんの少しだけかもしれません。

もちろん、上記以外にも様々な理由が考えられます。もし症状が続く場合や、他の症状を伴う場合は、自己判断せずに専門のお医者様にご相談いただくことが何よりも大切です。

「まぶたが重いな」と感じたら、まずはセルフケアで労わってあげましょう

 

  • 目を休ませる: 意識的にパソコンやスマホを見る時間を減らし、遠くの景色を見たり、目を閉じて休憩したりする時間を取りましょう。
  • 温める: ホットタオルや市販のアイマスクなどで、目の周りを優しく温めてみましょう。血行が促進され、筋肉の緊張が和らぐことがあります。
  • マッサージ: 目の周りの骨に沿って、指の腹で優しくマッサージするのも良いかもしれません。ただし、強く擦らないように注意してくださいね。
  • 保湿: 目の周りの乾燥が気になる場合は、刺激の少ないアイクリームなどで優しく保湿してあげましょう。
  • 質の良い睡眠: 睡眠不足は体の疲れに繋がります。できるだけ規則正しい時間に、質の高い睡眠をとるように心がけましょう。

これらの方法は、あくまで一時的なケアであり、根本的な解決にはならない場合もあります。ですが、少しでもあなたのまぶたが楽になるお手伝いができれば幸いです。

当サロンが叶える、クリアな視界と晴れやかな表情

私たちエステティシャンは、直接的な医療行為はできませんが、日々の美容と健康をサポートする立場として、皆様のお悩みに寄り添いたいと考えています。

 

特に「まぶたの重さ」に関しては、当サロンが自信を持っておすすめしているインディバビューティーライザーという二つの機器が、お客様から大変ご好評をいただいております。

 

お客様からは「施術後、目の開き方が全然違う!とびっくりしました」という嬉しいお声をいただくことも少なくありません。

インディバで深部から温め、血行やリンパの流れを促し、ビューティーライザーで筋肉にアプローチすることで、目の周りの環境を整え、スッキリとしたクリアな視界と晴れやかな表情へと導くお手伝いをしています。

もし、まぶたの重さだけでなく、お肌の悩みや体の疲れなど、気になることがございましたら、当サロンのインディバヘッドマッサージなども含め、どうぞお気軽にご相談ください。

皆様が今日も心地よく過ごせるよう、心から願っています。

インディバサロン&Room

 

その他のおすすめ記事

インディバの温かさは身体の中から温まる? インディバを受けると、体が温かくなるのを感じますよね。 ‥ 続きを読む
インディバを継続するメリット こんにちは 山口 ひろみです。 インディバを継続して受け続ける‥ 続きを読む
最近、なんだか調子が出ない…そう感じたら 「昔は平気だったのに、最近、疲れが取れにくくなったな&h‥ 続きを読む