インディバって?
インディバとは?
インディバは、体の中から熱を発生させる「深部加温」を目的とした高周波温熱機器です。高周波エネルギーを用いて体内の細胞を振動させ、その摩擦熱で体温を3?7℃上昇させることができます。
この温熱効果により、硬くなった筋肉を和らげ、血行やリンパの流れを促進します。その結果、疲労回復、コリやむくみの解消、体質改善など、体の内側からコンディションを整える施術です。

インディバの効果
顔、体、頭皮など全身に使用でき、以下のような幅広い効果が期待できます。
【体への効果】
-
体質改善: 肩こり、冷え性、むくみの改善
-
代謝アップ: 基礎代謝・新陳代謝の向上、免疫力アップ
-
脂肪燃焼: 内臓脂肪やセルライトの燃焼を促進
-
自律神経・ホルモンバランスの調整: 自律神経を整え、ホルモンバランスを正常化
-
デトックス: 血行促進により老廃物の排出を促す
-
リラックス効果
【顔への効果(フェイシャル)】
リフトアップ
- しわやたるみを引き締め、小顔効果
美肌効果
- 肌のターンオーバーを促進し、くすみやむくみを解消
- コラーゲン・エラスチンの生成を助け、ハリと弾力のある肌へメラニン色素の排出を促し、シミの改善と予防
【頭皮への効果】
-
血行を促進し、頭皮に栄養を行き渡らせる
-
老廃物の排出を促し、育毛や美髪効果が期待できる
部位別の具体的な効果
お腹を温めると
-
腸の動きが活発になり、便秘緩和や腸内環境の改善につながる。
-
子宮や卵巣を温めることで、生理痛、排卵痛、PMS(月経前症候群)の緩和が期待できる。

肝臓を温めると
-
肝臓の持つ「代謝機能」や「解毒機能」が高まる。
-
体脂肪が燃焼されやすくなり、ダイエットやデトックス効果が向上する。
足を温めると
-
血行とリンパの流れを促進し、むくみの原因となる老廃物やセルライトの分解・排出を助ける。
-
継続することで、むくみやセルライトができにくい体質へと改善が期待できる。
よくあるご質問(FAQ)
Q. 施術は痛いですか?
A. いいえ。ほんのりと温かく、心地よい施術です。
Q. 1回の効果はどれくらい続きますか?
A. 1回の施術で約1週間ほど効果が持続します。初めのうちは10日に1回程度のペースで受けると、効果が定着しやすくなります。
Q. 生理中でも受けられますか?
A. はい、問題ありません。ただし、生理中は肌が敏感になっていることがあるため、顔への施術(フェイシャル)は避けることをお勧めします。
Q. 危険性や副作用はありますか?
A. 体が温まることで、一時的に頭痛、だるさ、かゆみなどが出ることがあります。また、施術後に眠気やだるさを感じることがありますが、これは「好転反応」と呼ばれるものです。血流が良くなり、体内の老廃物が一気に流れ出すことで起こる正常な反応であり、体が良い方向へ向かっている証拠なので心配ありません。施術後は十分な水分補給を心がけてください。
禁忌事項(インディバを受けられない方)
以下に該当する方は、安全のため施術を受けることができません。
-
妊娠中の方
-
ペースメーカーを使用している方
-
色素沈着を起こしているアトピー性皮膚炎の方
-
ステロイドや強力な抗がん剤を処方されている方
-
手術直後、体調不良の方
-
ぎっくり腰など、急性の激しい痛みや炎症のピーク時
-
体内に金属(ボルトなど)が入っている部位
-
飲酒後でアルコールが体内に残っている方