インディバ専用エステサロンで
より美しく、元気みなぎるあなたへ
トップ / サロン紹介 / インディバとは / メニュー / お客さまの声・変化 / コラム / アクセス / お問い合わせ /

鎖骨流してデトックス

東京インディバ専門エステサロン,練馬区,アンドルーム,

 

 

 

「鎖骨を流すと良いって聞くけど、どうして?」

 

エステの施術中、そんな疑問を持ったことはありませんか?

 

ただ「気持ちいい」だけじゃない、鎖骨ケアがもたらす効果の秘密は、私たちの体の中にあるリンパという大切なシステムに隠されています。

 

今回は、難しい言葉は抜きにして、体の仕組みを一緒に見ていきましょう。

 

鎖骨周りがリンパの“最終出口”だった!

 

私たちの体には、血管のように全身を巡る「リンパ管」があります。

 

このリンパ管の中を流れるのが、リンパ液。

 

リンパ液は、体中に溜まった老廃物や余分な水分、疲労物質などを回収して、きれいにろ過する役割を持っています。

 

この、体中のゴミを集めてきたリンパ液が最終的に合流して、心臓に戻っていくための大きな合流地点が、実は鎖骨のくぼみの奥にあるんです。

 

鎖骨が詰まるとどうなるの?

 

想像してみてください。

もし、この最終出口である鎖骨周りが硬く、ガチガチに詰まってしまったらどうなるでしょうか?

 

 * 行き場を失った老廃物が、顔や首に溜まってむくみの原因に。

 * 流れが滞ることで、肩や首の筋肉に負担がかかり、頑固な肩こりに。

 * くすんだ顔色や肌荒れの原因にも。

 

出口が渋滞すると、全身のリンパの流れが悪くなってしまい、さまざまな体の不調を引き起こすのです。

インディバとリンパマッサージで流れをスムーズに!

そこで効果的なのが、インディバとリンパマッサージです。

 

 * インディバで温めて、硬くなった出口を柔らかく

   インディバの温かさは、体の奥深くから筋肉やリンパ節をじんわりと温めます。

冷え固まった鎖骨周りの筋肉やリンパ節を温めることで、出口の渋滞を解消する準備を整えます。

 

 * マッサージで、老廃物を最終出口へ押し流す

   インディバで温まって柔らかくなったところに、リンパの流れに沿ってマッサージを施します。溜まった老廃物を、鎖骨の最終出口に向かって優しく押し流していくイメージです。

 

出口の流れがスムーズになると、溜まっていた老廃物が一気に排出され、スッキリとした鎖骨が顔を出します。同時に、顔のむくみや肩の軽さも実感できるはずです。

 

鎖骨を流すことの本当のすごさ

 

鎖骨を流すことは、老廃物を流すデトックス

鎖骨に集まったゴミは心臓へ行き腎臓にゴミに行き尿として排出していきます。

 

もしくは、心臓から静脈に行って腸の中に行き便として排出されます。ただ見た目を美しくするだけでなく、全身の巡りを良くして、体の中から健康な状態を取り戻すための、とても大切なケアなのです。

 

肩こりやむくみが気になる方は

ぜひ一度、体験してみて下さいね♪

 

 

その他のおすすめ記事

インディバって? インディバとは? インディバは、体の中から熱を発生させる「深部加温」を目的とした高周波温熱機器です。‥ 続きを読む
リンパを流して効果的なセルフケアを! リンパは、心臓の左上から全身に張り巡らされ、老廃物を回収して心臓へと戻る大切な‥ 続きを読む
鎖骨流しで変わること 「鎖骨を流すと良いって聞くけど、どうして?」 エステの施術中、そんな疑問を持った‥ 続きを読む