インディバ専用エステサロンで
より美しく、元気みなぎるあなたへ
トップ / サロン紹介 / インディバとは / メニュー / お客さまの声・変化 / コラム / アクセス / お問い合わせ /

睡眠何時間寝れば理想的なの?

 

「最近、なんだかお肌の調子が良くないな…」

「疲れがとれない…」と感じることはありませんか?

毎日、忙しい日々の中でも自分を大切にしていますか?

 

リンパの流れを良くすることは、デトックスや美肌、免疫力アップにつながると言われています。

 

でも、特別なマッサージやエステに行かないとケアできない…と思っていませんか?

 

実は、一番のリンパケアは、自分自身に目を向けること。

 

「自分は今、どんな状態かな?」と意識を向けることこそが、セルフケアの始まりです。

 

そして、その自立ケアを最大限にサポートしてくれるのが「睡眠」なのです。

 

なぜ「睡眠」がリンパケアに重要なのか?

「よく寝ると、肌がきれいになる」と聞いたことはありませんか?

これは、科学的にも裏付けのある事実です。

 

鍵を握るのは、睡眠中に分泌される「成長ホルモン」。

成長ホルモンは、単に体の成長を促すだけでなく

 * 細胞の修復・再生

 * 新陳代謝の促進

 * 脂肪の分解

 

特に、リンパに溜まった老廃物の排出にも深く関わっており、成長ホルモンがしっかり分泌されることで、リンパの流れもスムーズになります。

 

赤ちゃんのお肌がぷるぷるで綺麗なのは、この成長ホルモンが「ドバドバ」と大量に分泌されているからなのです。

 

どうすれば成長ホルモンを効率よく分泌させることができるのか?

 

「ゴールデンタイム」と呼ばれる時間帯にあります。

成長ホルモンは、夜10時~深夜2時頃にかけて最も多く分泌されると言われています。

 

この時間帯に深く眠っていることが理想的ですが、現代社会ではなかなか難しいですよね。

大切なのは、「就寝時間」を少し見直してみること!

 

 * 20~30代:約7?7.5時間

 * 40代:約6.5?7時間

 * 50代:約6時間

 

年齢ごとの目安はありますが、何時間寝るかよりも「何時に寝るか」を意識してみてください。

 

「11時~12時までにはベッドに入る」

 

これだけでも、成長ホルモンの分泌を促し、あなたの美と健康に大きな違いをもたらします。

 

今日からできることは、とてもシンプルに

 * 今晩、自分の睡眠時間を振り返ってみる。

 * 「あと30分早く寝てみようかな?」と意識してみる。

睡眠は、あなたの体と心を癒し、次の日のパフォーマンスを最高のものにしてくれます。

自分を労わる「自分ケア」として、質の良い睡眠を意識してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

首やあご下に見える老化のサイン 若い時は気にならなかったのに、年齢を重ねるうちに首にしわができるようになった。 そんな‥ 続きを読む
リンパを流せば老けて見えない リンパとは 体内の老廃物を回収して排出する、全身を流れるネットワークのこと。 ‥ 続きを読む
リンパについて 身体の内側からキレイを目指しましょう! リンパは心臓に向かって流れる静かな水路 リンパは、体中の‥ 続きを読む