インディバ専用エステサロンで
より美しく、元気みなぎるあなたへ
トップ / サロン紹介 / インディバとは / メニュー / お客さまの声・変化 / コラム / アクセス / お問い合わせ /

美肌は食べ物から

「どんなに良い化粧品を使っても、肌の調子がイマイチ…」と感じていませんか?

 

実は、美しい肌は体の内側、つまり毎日の食事から作られます。高価なスキンケアも大切ですが、それだけでは不十分。

肌の材料となる6つの栄養素をバランスよく摂ることが、美肌への近道なんです。

 

美肌を育む6つの栄養素

私たちの体は、一度にたくさんの栄養を吸収できるわけではありません。

まるで貯金のように、少しずつ、こまめに補給していくことが大切です。

 

 1. タンパク質:肌や髪、爪を作る基本となる栄養素。不足すると、肌のハリがなくなり、たるみの原因になります。肉、魚、卵、大豆製品などをバランスよく摂りましょう。

 

 2. 脂質:肌の潤いを保ち、バリア機能をサポートします。良質な脂質(オメガ3、オメガ6)は、アボカドやナッツ、アマニ油などに豊富に含まれています。

 

 3. 炭水化物:エネルギー源として、体の機能を正常に保ちます。不足すると、肌のターンオーバーが乱れることも。

 

 4. ビタミン:肌の調子を整えるビタミンA、美白に欠かせないビタミンC、血行を促進するビタミンEなど、美肌に不可欠なビタミンを意識して摂りましょう。

 

 5. ミネラル:肌の代謝を助ける亜鉛や、細胞の生まれ変わりを促す鉄分など、体の働きをサポートする重要な役割を担います。

 

 6. 食物繊維:腸内環境を整え、老廃物の排出を助けます。便秘は肌荒れの原因になるため、美肌のためには欠かせません。

 

これらの栄養素が一つでも不足すると、肌荒れや乾燥、ニキビなど、様々な肌トラブルにつながります。

少しずつ意識してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

人を縛らない。それが自分を自由にする。 「人に期待しすぎて、勝手に苦しくなってた」 そんな経験‥ 続きを読む
疲れ目・たるみに効く!簡単ツボ押しケアでハリ復活 目目のまわりの皮膚って、とても薄いんです。‥ 続きを読む
ズボラさん大歓迎!エステは敷居が高い?むしろズボラさん向けです。 「エステって、私には敷居が高いかも…」そう思‥ 続きを読む