バタバタの春

中学生と高校生ダブル入学でバタバタの春!
桜が満開の時期でした。
いや~…想像以上に寝不足
バタバタ、ひやひやの毎日を送っています。
まず、登校時間が違う!
高校生はお弁当持ちで早く出発。
慣れないバスと電車に乗るものの
バスが遅れたり
定期券の買い方さえわからない娘。
中学生は給食だけど
部活の体験入部があったりなかったり?!
「今日は何時に出るの!?」
毎朝、せかせか。
そして、学校ごとのルールや準備するものもバラバラ。
「体操着は週何回?」
「このプリント、どっちの学校の!?」
「オンライン登録は中学?高校?」
頭の中で整理が追いつかず…にいます。
「てんやわんやです!」って誰かに言いたくなる春
きっとこのバタバタも
あとから笑い話になるんだろか..
新生活、親も子も新たな目標を決めて楽しみましょう!
新年度は筋肉をつけ土台となる骨を丈夫にする!
40過ぎると骨がもろくなってくるんですよね!
老ける原因につながる。
若々しくいつまでも元気でいられるように
筋肉つけましょう!!