顔のたるみの原因は頭皮が硬いせいかも・・・
「最近、なんだか顔全体が下がってきた…特に目の開きが悪くなった、ほうれい線が深くなった、フェイスラインがぼやけてきた…そう感じていませんか?」
実はそのお悩み、顔のケアだけでは解決しないかもしれません!!
私たちの顔のたるみは、意外な場所に・・・
それは、「頭皮」。
美容のプロである私たちは、長年の経験から頭皮と顔の深い繋がりを実感しています。
頭皮が硬くなると顔がたるむのは、主に次の3つの理由が関係しています。
頭皮が硬いと顔がたるむ3つのワケ
1. 顔と頭皮はつながっている「一枚の皮」だから
イメージしてみてください!
フード付きパーカーを着ている時
フード(頭皮)がたるんだり、後ろに引っ張られたりすると、パーカー全体(顔の皮膚)も下に引っ張られますよね?
これと同じで、頭皮と顔の皮膚は一枚でつながっています。
だから、頭皮が硬くなって動きが悪くなると、顔の皮膚全体が下に引っ張られて、たるみが目立ってしまうんです。
特に、おでこのシワが深くなったり、眉の位置が下がって眠そうな印象になったりするのは、頭皮の硬さが大きく影響しているサインかもしれません
2. 顔と頭の筋肉は「筋膜」で連動しているから
顔にはたくさんの表情筋がありますが、これらの筋肉は、頭皮の下にある筋肉(おでこやこめかみの筋肉など)と「筋膜」という薄い膜でしっかりつながっています。
まるで、いくつかのゴムバンドが連なっているようなイメージです。
頭の筋肉がカチカチに硬くなると、その硬さが顔の筋肉にも伝わって、顔の筋肉が本来持っている「グッと引き上げる力」が弱まってしまいます。
その結果、目が小さく見えたり、ほうれい線がくっきりしたり、フェイスラインがぼやけてしまうんです。
最近、スマホやパソコンの使いすぎで首や肩が凝っていませんか?
その凝りが頭皮を硬くし、顔のたるみを加速させていることもよくあるんですよ。
3. 血流やリンパの流れが悪くなるから
私たちの体は、血液で栄養や酸素を運び、リンパ液で老廃物を流しています。頭皮が硬くなると、その下の血管やリンパ管が圧迫されて、流れが悪くなってしまうんです。まるで、ねじれて水が出にくくなったホースのようですね。
頭皮の血流が悪くなると、顔への栄養も届きにくくなり、肌細胞が元気なくなり、ハリやツヤが失われたり、むくみやすくなったりして、たるみをさらに進めてしまいます。顔色がどんよりして見えるのも、血流の悪さが原因かもしれません。
顔のたるみは「頭皮ケア」で変わる!
つまり、頭皮が硬いということは、顔の皮膚や筋肉を上に持ち上げて支える力が弱まっている状態なんです。そこに重力が加わるので、顔がもっとたるんで見えてしまうわけですね。
もちろん、ご自宅での頭皮マッサージも大切ですが、本当に結果を出したいならインディバのヘッド断然おすすめです。
なぜなら、顔のたるみをなんとかしたいなら、顔だけでなく、土台となる頭皮のケアがとっても大切だからです!
頭皮から顔をグッと引き上げる!当サロンの「ビューティーライザー」&「インディバ」
「具体的にどうすれば頭皮ケアができるの?」
そんなあなたに、当サロンが自信を持っておすすめするのが、最新の美容機器「ビューティーライザー」と「インディバ」を使ったケアです。硬くなった頭皮に根本からアプローチし、顔のリフトアップを強力にサポートします。
* ビューティーライザー: 「刺さない美容鍼」とも呼ばれ、微弱な電気の力で頭皮の深部にある筋肉をしっかり動かします。凝り固まった頭皮の筋肉をほぐし、顔全体の引き上げを促してくれるんです。
* インディバ: 高周波の温かい熱で、体の内側から頭皮をじっくり温めます。頭皮全体の血流が驚くほど良くなり、カチカチだった頭皮が柔らかくなります。血流が良くなることで、顔にもたっぷり栄養が届き、ハリとツヤのある元気な表情へと導きます。
普段の顔のケアでは届きにくい頭皮の奥までアプローチできるのが、ビューティーライザーとインディバのすごいところです。
この二つの相乗効果で、顔のたるみを内側からグッと持ち上げ、憧れの「小顔」や「若々しいフェイスライン」を手に入れることができますよ。
「最近、老けた?」なんて言わせない!鏡を見るたびに自信が持てる、ハリとツヤのあるイキイキとした表情を取り戻しませんか?
ぜひ一度、頭皮から始まる驚きのリフトアップ効果を体験しに来てください。
当サロンでは、初めての方限定の特別体験コースもご用意しております。
痛みはほとんどなく、深いリラックス効果も期待できるとご好評いただいておりますので、安心してお越しください。
当サロンの専門スタッフが、あなたのお悩みに寄り添い、最適なケアをご提案いたします。
