インディバ専用エステサロンで
より美しく、元気みなぎるあなたへ
トップ / サロン紹介 / インディバとは / メニュー / お客さまの声・変化 / コラム / アクセス / お問い合わせ /

リンパが滞るとセルライトになるってほんと?

 

リンパが滞るとセルライトになるってホント?
「最近、太ももの裏がデコボコしてきた…」

それはもしかすると、セルライトかもしれません。


今回は、多くの女性が悩むセルライトと、リンパケアの意外な関係について


セルライトの正体って何?
セルライトは、脂肪細胞に老廃物が絡みついて固まってしまったものです。
リンパは、体内の老廃物や余分な水分を回収する「下水道」の役割を担っています。リンパの流れが悪くなると、この下水道が詰まってしまい、老廃物がどんどん溜まっていきます。


この溜まった老廃物が、脂肪細胞の周りにまとわりつき、やがて塊となって皮膚を押し上げ、表面をデコボコにしてしまうのです。

 

なぜリンパが滞るとセルライトができやすいの?


セルライトは、特に心臓から遠い太ももやお尻にできやすいと言われています。
これは、重力の影響で血液やリンパの流れが滞りやすく、老廃物が蓄積しやすいからです。


一度できてしまったセルライトは、食事制限や運動だけではなかなか落ちにくいのが特徴です。


リンパケアでセルライトにアプローチ
セルライトを改善するためには、リンパケアがとても有効です。


 * 老廃物の排出を促す:
   * リンパケアでリンパの流れを良くすることで、セルライトの元となる老廃物や余分な水分を効率よく排出します。
 * 血行を促進する:
   * 体を温めて血行を良くすることで、脂肪の燃焼をサポートし、セルライトの改善につながります。
リンパケアは、セルライトの予防と改善にとても効果的です。


日々のセルフケアにリンパケアを取り入れて、なめらかな肌を目指しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他のおすすめ記事

インディバって? インディバとは? インディバは、体の中から熱を発生させる「深部加温」を目的とした高周波温熱機器です。‥ 続きを読む
リンパを流して効果的なセルフケアを! リンパは、心臓の左上から全身に張り巡らされ、老廃物を回収して心臓へと戻る大切な‥ 続きを読む
鎖骨流しで変わること 「鎖骨を流すと良いって聞くけど、どうして?」 エステの施術中、そんな疑問を持った‥ 続きを読む